以前のブログでも書いたのですが、今までは東京都とほんの一部の市町村でしか対応していなかったので、法人の場合、国税はダイレクト納付で引き落とされるけど、地方税は納付書を作って金融機関へ行って、納付するという流れが多かったのですが、これからは全てPCからの手続きで終わることができるようになりますね。
個人住民税の毎月の特別徴収も今まで納付書で納付していた会社は、ダイレクト納付による引き落としにすれば、かなり便利になりますね。
また、金融機関に手数料を払って、引き落としにしている会社もダイレクト納付による引き落としに切り替えれば、手数料を払う必要がなくなるので、いずれにしても地方税も電子納税の方が便利でお金もかからないですから、主流になっていくのでしょうね。

にほんブログ村

士業ランキング
【関連する記事】